浅川 真莉那
Asakawa Marina
奈良県出身
京都女子大学 発達教育学部 教育学科 音楽教育学専攻 卒業
《主な所有資格》
・リトミック研究センター上級指導資格
・リトミックバイエル指導法資格
・リズムベビーマッサージ講師資格
・保育士資格
《略歴》
これまでにリトミックで関わった子どもたちの人数はのべ1000名を超える。JR東日本さま、スマイルママコムさまなど企業様とのコラボイベントも多数。
リトル・ママさま主催のイベントでは、お客さまの投票により「最優秀コンテンツ賞」受賞。
ピアノを小林かずみ、大谷正和、田隅靖子、声楽を小林正夫、児玉祐子、田中純の各氏に師事。
《講師演奏》
ヤマハ銀座店さまのピアノイベントで撮影していただいたものです。
私がこの曲をはじめて弾いたのは、まだ音大やコンクールなど目指さず普通の習い事としてピアノを弾いていた小学生の頃。コツコツ真面目に取り組めば、誰でも挑戦できる曲ですよ!
ピアノ、歌、ドラム、パーカッションを全部自分でやってみた動画です。
リトミックやピアノで音楽の基礎を身につけていれば、歌や他の楽器の習得も早いので、こんな風に遊ぶこともできて人生楽しくなります!
こんにちは!講師の浅川真莉那です。
気軽に「まりな先生」と呼んでもらえたら嬉しいです!
保護者様としては講師の人柄はなにより必要な情報かと思いますので、少し長くなってしまいますがしっかり自己紹介させていただきますね。
私が音楽と本格的に出会ったのは、3歳になってすぐに音楽教室に通い始めた時です。
その頃のことはあまり記憶には残っていませんが、すさまじい吸収力を持つ幼少期に音楽と触れていたからこその、一生モノの音感やリズム感、そして何より「音楽大好き!」な気持ちが私の中に確実に残ってくれています。
音楽教室からの流れで自然とピアノをはじめ、もっともっと音楽が大好きになり、小学生の頃にはすでに「音大に行く!」と心に決めていました。
中学生になり、吹奏楽部に入りました。音楽教室で身に付けたリズム感を活かしてパーカッションを担当し、更にリズム感に磨きをかけました。この時打楽器を一通りできるようになったことが、リトミック講師となった今もとても役立っています。
高校生になると、いよいよ音大受験に向けて本格的に準備を始めました。
その一つとして始めたのが声楽です。もともと歌には少し苦手意識があったのですが、良い先生に出会って上手く発声できるようになると世界が変わりました。
歌って楽しい!気持ちいい!
ピアノで音大を受験するために始めた声楽のはずがどんどん楽しくなりました。
最終的に、大学受験では京都女子大学の音楽教育学専攻と、他大学のピアノ科を受験。どちらも合格通知をいただけましたが、ピアノも声楽も両方並行して学べる音楽教育学専攻を選びました。
大学在学中は、ピアノと声楽はもちろん、作曲、合奏、指揮、ピアノ指導法、音楽理論、音楽療法、そして心理学や教育学などなど、書ききれないほどたくさんの、音楽を教える上で必要なことを幅広く学びました。
授業以外でも、2年間レストランピアニストのお仕事をしたほか、自主コンサートを行ったり、合唱団の演奏旅行に伴奏ピアニストとして参加したり、市の高齢者向けの合唱団のピアノ伴奏のお仕事をしたりと、積極的に活動しました。
そして、卒業後はまさかまさかのSE(システムエンジニア)としてソフトウェア開発を行う会社に就職。
総合大学の強みとして他学科の授業も受講できたので、ネットワークやWEBデザインなどの情報系の授業も積極的に受講してはいましたが、音楽教育学専攻からのSE就職は珍しかったと思います。
それまでの人生、ずーっと生活の中心は音楽だったこともあり、ちょっと他の世界も見たくなって飛び込んでみました。
この時プログラミングやパソコン操作が一通りできるようになったことがリトミック講師となった今も教材作成などでで活かせています。人生何がどこで役立つか分かりません。何でもやってみることって大事です。
その後結婚し、妊娠出産を経て、現在小学生の娘がおります。
娘が1歳になってすぐの頃、リトミック教室の体験会に参加したのが私とリトミックとの出会いです。なんて素晴らしい教育法なんだ!私がやりたいのはこれだ!と思い、そこからはもうリトミックに夢中です。リトミック研究センターの研修に3年間通い、リトミックの上級指導資格を取得しました。現在も勉強を続けています。
音楽活動としては、親子向けのコンサートを行う4人組ユニット「♡ぽかぽか♡」に所属しています。歌&ピアノのお姉さん(お姉さん…?笑)として、子どもたちに笑顔を届けています。プチリトミックコーナーも担当しています。(♡ぽかぽか♡ホームページはこちら)
他にも、フルートやヴァイオリン、チェロなどとのアンサンブルにピアニストとして参加したりもしています。
私がどんな人物か少しはお伝えできたでしょうか?
ご覧の通りあっちこっちに手を出して幅広く色々とやってきたタイプの人間ですので、音楽業界の人間の中ではあまり考えが凝り固まっていない方だと自負しております。プロ奏者としては強いこだわりが必要な場面もあるかと思いますが、指導者としては「色んな考え方がある」「完璧だけが正解じゃない」と柔軟に考えられるということはプラスになるのではと思っています。
子どもたちの個性を大切にして、押さえつけることなく伸ばしてあげられるようなレッスンを心がけております。
そして色んな業界での経験があるからこそ、音楽の世界しか知らないことの危うさと、音楽で身に付く様々な力が音楽の世界以外でも通用する大きな武器になることを身をもって知っています。
社会に出てからも通用する”人間力”を、リトミックとピアノを通して少しずつ育てていけるようなレッスンを目指しています。
たくさんの方にお会いしたいので、ぜひ気軽にリトミックやピアノの体験レッスンに遊びに来てくださいね!